東京・日本橋の東洋古陶磁専門店

古美術品の買い取りご相談ください

 

初期鍋島色絵柴垣杉文猪口

江戸時代・17世紀

長径6.2cm 高6.3cm

商品について問い合わせ

鍋島藩窯において早い時期に製作された初期鍋島の猪口(向付)である。

染付を用いて力強い筆致で描かれた柴垣を左から右肩上がりに配し、余白には杉の木を緑と紫の色絵にて絶妙なバランスで描いている。

型を用いて成形したこの猪口(向付)は、雲のような形をした器形であり、手にした時の収まりが心地よい。

裏側は、文様のない白磁に、高台はやや高めの形状で作られている。

精製された上質な土で作られたこの猪口(向付)は、余白の白さや、染付の青、色絵の発色などどれをとっても優品であり、

形状の力強さ、文様のセンス、他に類例の少ない稀少性など、初期鍋島猪口(向付)の逸品である。